バイクのチェーンメンテナンスに朗報…かも。

スコットオイラー:オートマチックチェーンオイル供給システム
エンジンの負圧を利用することで、自動でチェーンにオイルを注油することができます。
チェーンメンテナンスの手間を大幅に軽減でき、常にチェーンへオイルが注油されますので(ごく少量)、チェーンの寿命も驚くほど長持ちいたします。
ドイツでの記録ですがスコットオイラーを使用することで、スタンダードのチェーンを交換せずに76,000kmの走行できた実績があります。

と言う商品です。





かなりメンテフリーになるみたいです。

個人的には、特にチェーンメンテナンスが嫌いなわけでもないのでメンテフリーの部分の魅力はあまりないです。
それよりも、耐久性というか、寿命が非常に延びるというのがとても魅力的です。

ただ、「キャブの負圧を利用して」というのが難問。
取り付けは簡単とは言われてますけど、キャブとかでてくるとそれだけで敬遠してしまう…。

取り扱いをしてるお店のホームページはこちら

ライコランドで売ってるとかも言われてるけど、ライコはイヤなので、ナップス辺りで探してみようかな。
ナップスで取り付け可能ならそれが一番良い。
ん、ハックルベリーさん も、頼めばやってくれるかなぁ…?
やっぱりだよ…。
なんのために毎週毎週打ち合わせしたのだ…。
そのためにほぼ下書き状態にしたネームまで描いたのに…。

ああ…

デジタルで描いていたから良かったものの。
人物のペン入れまで終わっておいてそのレベルの描き直しってなんザンスか…。

なんのために打ち合わせしたんだ…。



















なんとなくおまけ画像。
ネット上に残しておくため、スキャンしておこうと…。

マックウィン

Kamen Rider Dragon Knight

テーマ:

Kamen Rider Dragon Knight


Kamen Rider Dragon Knight、つまり、仮面ライダー龍騎のアメリカ版ですと。

いわゆる平成に入って復活した仮面ライダーシリーズで、初めて私が仮面ライダーにはまったきっかけとなった作品(昭和ライダーも一度も見た事無かった)。
この龍騎は「仮面ライダー」と名前は付いてるものの、なんか「ライダー」じゃないし(バイクに乗って登場しない)、イケメンが次々と変身して最終的には13人もライダーが出てくるし(女の子もいる)、おまけに戦う相手は怪人と言うよりむしろライダー同士のバトルロイヤル。
そんな昭和世代には訳の分からないライダーですが(私は見てないのですんなり入った)、なかなか素敵な展開で魅せられてしまいました。

そんな革新的なライダーのアメリカ版。
戦隊物は「パワーレンジャー」としてすでにアメリカでは大人気。
さて、ライダーの方はどうなる事やら。



画面をクリックするとyoutubeにリンクして予告編が見られます。
ストーリーは替わってるみたいですけど(つたない英語でなんとか聞き取った結果)、結構面白そう。
生身の方の人達のアクションもいけてますね。




追記:
これ、浅倉威 どうするんだろう?


ライダー史上最も救いのない、っていうか凶悪でどうしようもない存在。
なにせ、殺人犯で死刑囚、良くある「実は過去に…」っていうエクスキューズも全くない純粋な犯罪者
奥様方に人気を博したものの、子供の教育上あまりにもよくないと言われたライダー。

龍騎はこの人が出てから俄然面白いんだけど。




日本に来るのはいつ頃かなぁ…。


春眠って言うか多分冬眠

テーマ:
朝起きられない。


寝る…


もう致命的に起きられない。
目覚ましが鳴ってから一時間はかかってしまう。
なにせ眠い。
徹底的に眠い。
ダメなくらい眠い。

普段は平気なんですよ、こう見えてって言うかどう見えてるかはともかく。
朝起きるのは「得意」なくらいなんですよ。

ところが近頃起きられない。
6時間以内にしたいのに、結局7時間くらい寝てしまう…。

で、まぁ原因を探ってみたところ、何とも単純な事で…









花粉症の薬飲み始めてから。



そうだ、そうだった。
この時期絶望的に起きられなかった、毎年。
花粉が非道いときには昼間も薬飲んでて、その時は飲んだ瞬間から泥のように眠くなってしまう。
しかもそれがアシスタント始めてすぐの、最も寝てないときと来たから最悪だった…。

しかし薬止めるわけにも行かないしなぁ~…、何とかなる…かな?








ところでミラクルダイエット。
コメント欄をご覧の通り、ミラクルに故障が発生しております。
6日くらいやってみたけど、朝起きると憂鬱になるくらい痛いのでもう止めます。

私も端くれとは言え、職業はマンガ家。
そんな私の大敵はそう、不健康、運動不足。
一応普段はセカンドバイク(エアロバイク)にて運動中だけど、こんなの見付けたのでこれも挑戦。
1日10分なら、どんなに面倒臭くても大丈夫だぞ!


…でも、さすがというかなんというか、結構ひとつひとつの動作が「効く」ので頑張れ!
一ヶ月後が楽しみだ!


ちなみにどうしても音声が入らなかったので、適当にBGM 付けておきました。


ところで、マンガ家に必要な力って、何日も眠らずに済む力と座りっぱなしでもケツが痛くならないようにする、くらいなんだけどね。

TIME AFTER TIME

テーマ:
昨日はキャ…打ち合わせ、出発会みたいな集まりだったわけですが。
キャバ…前日にあれだけの怒りを出していながら、キャ…打ち合わせ当日さらに怒りがこみ上げてました。
確かにキャバク…食事は楽しいけど、お金のないボクは東京に行くだけで一苦労なので、打ち合わせがなければわざわざキャ…食事を楽しむ余裕が心に無いわけですよ。
それなのにキャバ…わざわざ呼ばれてキャ…打ち合わせもなかったらどうしてくれよう!と怒り心頭で家を出てしまったわけで。
途中キャバク…打ち合わせの予習を心の中でするたびにギリギリと歯ぎしりしながら走り、その度にキャ…怒りを静めようと、平静になろうと自分を抑えて国道一号線を走り抜けました(マウスピースが役に立つんです、非常に)。

少し早めに家を出て、打ち合わせの前にキャバク…秋葉原で遊ぼうと思って行きました。
しかし途中からキャ…打ち合わせの事が脳裏を駆けめぐるたびにイライラしてたらドンドン頭痛が非道くなってしまい…その上キャバ…雨まで降り出す始末で…。
幸いな事にキャバク…雨はすぐ止みましたが。


結局、キャ…打ち合わせはキチンとされたわけで。
私のキャバ…杞憂とは裏腹に自体はちゃんと進んでいくわけで。



そんなわけでMR.Gという名前ももうそろそろお別れです。
少しずつサイトも改装していこうと思います。
ま、ゆっくりですけど。

キャバクラ

罵詈雑言

テーマ:
死ねばいいのに

三菱UFJ銀行で働いているバカ、てっぺんから下まで。

全員死ねばいいのに

ゴキブリの方がマシな仕事するわ…。
なんのための合併だ…。
預金者の金であぐらかいてんじゃねーっての(世紀末毒談風に)。

死ぬほど預金して、有無を言わせなくなったときに解約してやる(←夢)。



あ、クレームの電話かメールも入れておこうな…。






久々に本当に頭に来たわ…。

メビウス エース 4
これが泣かずにいられますかってんだ。


メビウス エース 1
ちょ…


メビウス エース 2
エース変身シーン…オリジナル…(ちなみにレオもそうだった)


メビウス エース 3
まさか…夕子まで…



。・゜・(ノД`)・゜・。



。。    。     。 +   ヽヽ ゜ 。・ 。 +゜  。・゜ (;゜´дフ。ウワァァーン   






言葉に~出来ない~♪…